人気ブログランキング | 話題のタグを見る

例えば花の形の概念

雪割草の交配の概念をそのまま当てはめられるって感じかな
# by chii_chii_05 | 2011-06-25 21:53 | 資料

例えば花の色の概念(2nで)

素人的・中学生レベルの発想にて・・・
メンデルの遺伝方式の考えで

熱帯睡蓮・昼咲き(青花原種)
花の色の概念

青とピンクは連動している
(青)(青)→青
(青)(o )→青
(o )(o )→ピンク
青は優勢で因子なしがピンク(青の劣性ということで良いのかな)

黒は中間因子
(黒)(黒)→濃い紫・濃い赤
(黒)(o )→紫・赤
(o )(o )→青・ピンク

白と黄色は・・・
(白)(白)→白・・・全ての色味の要素は隠される
(黄)(黄)→黄・・・黄色のみ発色・他の色味要素は隠される

で、もしかしたら
(白)(o )および(黄)(o )ではなくて
(白)(黄)で連動してて発色もするかもと思ったりもする

黄は白および黒の影響は受けると推測

黄色の濃さ
(黒)(黒)→凄く濃い
(黒)(o )→濃い
(o )(o )→普通
(白)(o )→薄い

複合色の色味の幅があるのはこの為

複合色
(黄)(o )→それぞれ

更に
白と黒は連動してない為に
(黒)(黒)および(白)(o )→濃いめのラベンダーカラーのような曖昧色
(黒)(o )および(白)(o )→ラベンダーカラーのような曖昧色
(o )(o )なくて(白)(o )→曖昧色(地色を薄く発色させる)

になるんだと思うな
# by chii_chii_05 | 2011-06-20 21:33 | 資料

夜咲き睡蓮

夜咲き睡蓮_f0173342_2213319.jpg

強制休眠させた夜咲きの熱帯睡蓮
夜咲き睡蓮_f0173342_2274124.jpg

ランナー苗を外してみる
嫌がらせのような数の芽・・・
夜咲きの睡蓮の本質が分かった気がした
夜咲き睡蓮_f0173342_228283.jpg

こちらの球根の大元は腐っている
脇芽の部分が生きているのでそこからランナーをだす
植え付ければ生き残っている部分が芽になる
夜咲き睡蓮_f0173342_228167.jpg

こちらの球根は全ての部分が生きている
夜咲き睡蓮_f0173342_2282776.jpg

昨年、腐敗部分をスライスしたもの
# by chii_chii_05 | 2011-06-19 22:09 | 水栽培

脱走

脱走_f0173342_21385886.jpg

’10 オドラータ実生1号の余剰栽培
植え付けの方向を間違えてしまった
矢印の方向へ伸びる予定だったんだけど・・・
面白いから任意で脱走させている

植物だから根は本来、土に潜りたがっているんだと思うけどね
でも睡蓮は水さえあれば生存可能なので他の植物より根っこを土に生やすことに執着がなさそう

とはいえ土からは栄養を沢山貰えるのでいずれは土に定着して大きく成長したいと思っていそう

水中に伸ばした根に藻などが絡まり泥が自然に堆積するってことも考えられるし
折れて流されて何処か別の地に流れ着くことも考えられる

基本は水流があまりない沼みたいなところに生息しているんだろうけど
どんな状況になっても生き延びる術を知っているんだと思う
水さえあれば・・・ね

睡蓮の生命力ってすごい
# by chii_chii_05 | 2011-06-18 21:57 | 睡蓮実生

ムーンダンス

ムーンダンス_f0173342_2121103.jpg

大型種みたいなんですがうちではコンパクトに収まっている
栽培容器や根茎の太さなど環境や植物の状態で睡蓮のサイズはかなり変化する

片親のオドラータは
植え付け容器ヨーグルトカップ、水鉢バケツで
昨年は超小型で開花をしている

ムーンダンス_f0173342_21325762.jpg

花上がりは大変良い
根っこは自由に伸びてる
もう、何でもあり
# by chii_chii_05 | 2011-06-18 21:35 | 水生植物